Staff blogスタッフブログ

家事動線の良い間取りを考える上で大切なことをご紹介します!

家での時間を増やすには、家事の時間を減らせるように工夫することが大切です。
今回は、間取りを考える際に大切な動線を3つと、家事動線の良い間取りを考える上で意識してほしいポイントを紹介します。
間取りで意識する動線を押さえて、効率良く暮らせる家にしましょう。

 

□間取りを考える際に確認してほしい3つの動線をご紹介!

 

動線を意識して間取りを考えると、暮らしやすさが格段に上がります。
デザインだけでなく、以下の3つの動線も考えて間取りを決めるように心がけてみてください。

1.家事動線

料理や洗濯など、家の中では多くの家事をこなす必要があり、家事動線は大切です。
家事動線を短くすると、家事の負担が少なくなる上に、家事にかける時間が短縮できます。

また、家事動線で効率を上げるには、水回りを一箇所にまとめるのがおすすめです。
洗濯物関連は動線が長くなりやすいので、動線をシンプルにできるよう注意が必要です。

2.生活動線

生活動線は、1日の生活で無駄な動きのないようにシンプルさを意識しましょう。
1日の中でも特に意識する時間帯は、朝です。
家族の身支度の時間が重なっても混雑しないように、生活動線を考えておくと良いです。

3.来客動線

家事動線や生活動線では住む人の動きを考えてきましたが、来客動線は家に訪れる来客の方の動きを考えます。
来客動線では、玄関の隣に客間を配置するのが、最もコンパクトでおすすめです。

 

□家事動線の良い間取りにするために大切な3つのポイント

 

*家事動線を良くするには収納も一緒に考える

それぞれの家事を行う場所に適した収納を設置すると、効率良く家事ができます。
キッチンには、備蓄食品を収納できるパントリーを近くに設置するのがおすすめです。
また、洗面所やランドリールームには衣類が収納できる場所があると良いでしょう。
衣類の収納スペースとしてウォークインクローゼットを使うと、収納しやすいです。

*動線は出来る限り短くする

洗濯関連の家事は、やることが多く動線が長くなりやすいです。
そのため、作業開始場所から収納する場所に至るまで、一連の流れを押さえて、短い動線にできるように考えておきましょう。

また、キッチンから洗面所、玄関からキッチンなど、一つ一つの作業場所を近くするのも、家事動線の良い間取りにする上でのポイントです。

*回遊性の高い間取りにする

仕切りを作らずに、家の中を一周できるようにすることで、開放感のある内装になるだけでなく、家事効率も上がります。
回遊性を検討する際のポイントは、家族で生活する中で、どの空間をつなげると動線が良いのかを考えることです。
どの空間を繋げると良いかは人それぞれのため、自分たちのライフスタイルに合うように、よく考えて間取りを決めましょう。

 

□まとめ

 

今回は、間取りを考える上で大切な動線である、家事動線・生活動線・来客動線と家事動線を考えるポイントをご紹介しました。
家事動線と生活動線は密接に関わっており、来客が多い方は暮らしやすい動線だけでなく来客動線も考える必要があります。

ぜひこの記事を参考にして、自分たちのライフスタイルに合った、住み心地の良い間取りにしましょう。