Staff blogスタッフブログ

注文住宅の浴室の広さはどう決める?サイズの表示についても紹介

注文住宅の浴室の広さはどう決める?サイズの表示についても紹介

家づくりをこれからする方は、浴室の広さについてどのように考えていますか。
お風呂には様々なサイズがあり、自身のスタイルに合ったものを見つけることがポイントです。

そこで、本記事では浴室の広さを決めるための基礎知識について紹介します。

 

お風呂のサイズの表し方を解説

実は、お風呂の広さをダイニングルームやキッチンなどの間取りと同じように考えると、失敗する可能性が高いです。
お風呂のサイズは、大きく分けて2種類の表記がされています。

 

1種類目は、坪数で表記されるサイズです。

1坪は畳2帖分の広さです。
これを数字で表すと「182cm × 182cm」になります。
従って、1坪の大きさだと、コンパクトなサイズのお風呂を指します。
通常、お風呂の広さは以下の4種類で表されていることが多いです。

・0.75坪
・1坪
・1.25坪
・1.5坪

 

2種類目は、数字で表記されるサイズです。

数字で表記されている場合は、浴室にあるユニットバスのことを指す場合が多いです。
またこの場合「1217」のように表記されている場合が多いです。

「1217」の場合は、横幅が120cm、奥行きが170cmのユニットバスという意味になります。

加えて、浴室の大きさとユニットバスの大きさは関係性があります。
コンパクトサイズの浴室に大きいユニットバスを設置するのは難しいため、浴室の大きさは浴室の坪数に応じたものを選びましょう。

 

お風呂のサイズで失敗しないためには?

お風呂のサイズで失敗しないためには?

では、どうすれば自分に合うお風呂のサイズを見つけることができるのでしょうか。
最後にお風呂のサイズの選び方を紹介します。

お風呂のサイズを選ぶ際には、ご自分の身長と照らし合わせることが大切です。
以下では、適切な浴槽の大きさを身長ごとに紹介します。

・横幅が100cm以下の場合、多くの成人は狭く感じる
・横幅が100〜130cm以下の場合、身長が160cm以下の方は快適に入れる
・横幅が140cmの場合、身長が180cmの方が膝を少し曲げて入れる
・横幅が160cmの場合、誰でも快適に入れる

 

まとめ

今回はお風呂のサイズについて紹介してきました。
ぜひこの記事を参考にご自分に合うお風呂のサイズを見つけてみてくださいね。

あわせて高松市周辺で注文住宅を検討中の方はお気軽に当社までお問い合わせください。