Staff blogスタッフブログ

後悔しない家づくりにするために!窓の位置の選び方を紹介!

「窓の位置はどのように決めれば良いのだろうか」
大半の方は生活する中で窓のことについて考えないでしょう。
しかし、実際建ててみると失敗したと感じるのは窓が多いのです。
そこで今回は、窓の位置の決め方と窓の位置で後悔しないためのポイントについて紹介します。

 

□家づくりで窓の位置の決め方をご紹介!

ここでは、家づくりで失敗しない窓の位置の決め方を間取り別に解説します。

1つ目は、吹き抜けのある家の窓の位置についてです。
吹き抜けをつくる場合、窓の位置は吹き抜けから階下に光や風が通りやすくなるようにしましょう。
おすすめの窓の位置は、吹き抜けのある階の西または東・南または北・上部の3つの場所です。
上部の窓に設置する天窓には雨漏りしないよう施工が必要になります。

2つ目は、寝室や子ども部屋の窓の位置についてです。
寝室や子ども部屋など6畳から10畳くらいの個室に関しては、近隣の住宅や道路からの視線が気にならない位置に窓を設置しましょう。

3つ目は、居室の窓の位置についてです。
居室の窓の位置は、壁面の上下左右のコーナーに寄せて設置しましょう。
光が全体に行き渡るので、より部屋全体が明るくなります。

 

□窓の位置で後悔しないためのポイントとは?

ここでは、窓の位置で後悔しないためのポイントを解説します。

まず、隣家の窓や換気扇の位置を確認することです。
自分の家の窓の位置と近隣の家の窓や換気扇の位置関係で後悔する場合があります。
窓同士が近かったり、窓を開けたらすぐに換気扇があったりすると、せっかく設置した窓も閉めたままの状態になってしまいます。
そのため、近隣の家と距離が近い場合は、周囲の窓や換気扇の位置も考慮して窓の位置を決めましょう。

次に、家具やテレビの配置も合わせて考えることです。
リビングに大きな窓を多数設置すると、家具やテレビなどを置くスペースがなくなります。
窓の位置はインテリアを含めて考えるようにしましょう。

最後に、外観全体のバランスを考えることです。
部屋側から見た窓の位置は完璧だった場合でも、外観から見た窓の位置がイメージと違う場合があります。
屋根や外壁など家全体のバランスも考えて窓の位置を決めるとイメージのズレがなくなります。

 

□まとめ

今回は窓の位置の決め方と窓の位置で後悔しないためのポイントについて紹介しました。
家づくりをする際は後悔しないポイントを参考に窓の位置を考えてみてください。
高松市周辺で家づくりについて質問がある方は、当社にお問い合わせください。