子供部屋は、他の部屋が窮屈になってでも用意する必要はあるのでしょうか。
独立した空間で用意するのではなく、リビングの一角に子供部屋を用意するのもおすすめです。
今回は、子供部屋に必要な広さと、リビングに子供部屋を作るメリットを紹介します。
お子様のいる家庭で、狭い土地に住む予定の方必見の内容です。
□子供部屋にはどのくらいの広さが必要?
子供部屋の用途は人それぞれですし、用途によって子供部屋に必要な広さが異なります。
また子供部屋が広すぎると居住空間を圧迫してしまったり、子供部屋の空間が独立してしまい家族との距離が遠くなってしまったりする可能性があります。
寝る、勉強する、遊ぶ、片付けの4つの用途で子供部屋を使う場合に適した広さは6畳ほどです。
寝る、勉強する、遊ぶの3つの用途であれば4.5畳ほどで良いでしょう。
寝るだけであれば4畳以下で済みますが、収納スペースも必要な場合は4.5畳程度の広さは確保しておきましょう。
子供一人の部屋では4畳〜6畳程度必要なのですが、複数人いる場合は収納スペースを一つにまとめられる場合もあるため、単純に掛け算する広さより狭めでも問題ない可能性もあります。
どれくらいの広さを子供部屋に割り当てられるのか、どのように使うのかを考えて、子供部屋のプランを練りましょう。
□リビングに子供部屋を作るメリットとは?
土地が狭い場合、子供部屋以外にも作りたい部屋があると、各部屋が窮屈になってしまいます。
その場合には、子供部屋をリビングに作るのはいかがでしょうか。
子供の遊ぶスペースがリビングになるため、大人のくつろげるスペースは少し狭くなりますが、子供の安全面や成長面で多くのメリットがあります。
*子供も大人も快適に過ごせる空間を確保できる
リビングに子供部屋を作っても、仕切りは設ける必要はありません。
子供が目で見て分かりやすいように、絨毯や専用の収納を置くだけで子供部屋は成立します。
ちょっとした個別の空間ができて、子供は遊びに集中でき、大人は気軽に子供の様子を見守ることができます。
*子供とコミュニケーションが取りやすい
子供は、新たに発見したことや嬉しかったことを家族に知らせようとします。
リビングに子供部屋があると、お互いに目が届きやすく、コミュニケーションが取りやすくなります。
コミュニケーションをしっかり取ることは、子供の心身の成長に大切です。
*リビング全体が散らからない
リビング全体が遊び空間だと、全体に遊び道具が散らばってしまいますが、子供部屋を一角に作っておくと、そのスペースで遊ぶため、全体には散らばらなくなります。
落ちていたおもちゃを踏んで怪我をすることも防げるのです。
□まとめ
子供部屋に必要な広さは4〜6畳で、用途によって必要な広さは変化します。
リビングに子供部屋を作っても良いでしょう。
子供部屋をリビングに作れば、子供が部屋に籠る心配も無く、子供と話す機会も増えます。
ぜひこの記事を参考にして、自分たちの目的に合った子供部屋を作りましょう。