Staff blogスタッフブログ

注文住宅の床材に無垢の木を使うメリットや注意点を香川の工務店が解説!

注文住宅の床材に無垢の木を使うメリットや注意点を香川の工務店が解説!

「注文住宅の床材を無垢の木で作りたい」という方はいらっしゃいませんか。
「無垢材を使用した方がいいとは聞くけど、実際はどうなの」と疑問に思う方も多いでしょう。

そこで今回は、注文住宅の床材に無垢の木を使用するメリットと注意点をご紹介します。

 

床材に無垢材を使用するメリットとは

床材に無垢材を使用するメリットとは

1つ目のメリットは、温かみのある木の質感を感じられる点です。
木が持つ本来のあたたかみを、複数の板を組み合わせた合板で再現することは難しいです。
使用する木が同じでも、木目や色合いが微妙に違うので、自然の雰囲気を常に感じられる空間になるでしょう。

2つ目のメリットは、経年劣化を楽しめる点です。
無垢材は、時間の経過とともに色合いが変化するという特徴があります。
そのため、購入してから住宅全体の雰囲気が徐々に味わい深い仕上がりになっていくでしょう。

3つ目のメリットは、身体に優しい住宅になる点です。
無垢材は、丸太からそのまま切り出された木材のことを指します。
一方、合板のフローリングは、化学物質を含む接着剤を使用するため、身体に悪い影響を与える恐れがあります。
その心配が無い無垢材を使うことで、小さなお子さんがおられる家庭でも安心して過ごせますね。

 

無垢材を使用したフローリングにする際の注意点

無垢材を使用したフローリングにする際の注意点

1つ目の注意点は、床暖房に対応しているかという点です。
無垢材として使用する木材が、床暖房に対応していない種類の場合があります。
この場合、床暖房を設置すると、無垢材の持つ強みを奪ってしまう恐れがあります。
もし、自然素材が持つあたたかみを優先したいのであれば、床暖房以外のものを探しましょう。

2つ目の注意点は、無垢材が塗装されているかのチェックです。
無垢材には、表面に塗装されているものと、塗装されていないものがあります。
事前に確認しなかったために、間違えて塗装されていない無垢材を購入してしまう場合があります。
塗装の無い無垢材は、塗装コストがかかるケースもありますので、注意して購入するようにしましょう。

3つ目の注意点は、事前にサンプルを取り寄せておくことです。
無垢材について本やネットで調べていたけれども、「イメージしていた色合いと違う」と感じる方がいるかもしれません。
どうしても、それらの情報や写真だけでは、判断するのは難しいです。
できるならば、希望する無垢材のサンプルを取り寄せて、色合いや雰囲気を確認しておく方が良いでしょう。

 

まとめ

今回は、注文住宅の床材に無垢の木を使用するメリットと注意点をご紹介しました。
無垢材が持つ自然のあたたかみを、合板で再現することは難しいです。
無垢材の特徴を理解した上で、注文住宅に取り入れるかどうか判断しましょう。

香川にお住まいの方はこれらの情報を参考に、床材に無垢材を使用するかをご検討ください。