Staff blogスタッフブログ

バリアフリー平屋の間取りはどうする?間取りのコツを紹介!

バリアフリー平屋の間取りはどのようにするべき?間取りのコツを紹介!

注文住宅の平屋を検討するにあたり、バリアフリーにしたいと考えている方はいませんか。
もし今は必要ないとしても、バリアフリーの間取りにしておけば安心です。

今回は平屋のバリアフリーの間取りと、バリアフリーにするコツを紹介します。

 

バリアフリーの平屋の間取りとは?

バリアフリーの平屋の間取りとは?

平屋の家をバリアフリーにするなら、家づくりの段階で間取りを工夫しましょう。
具体的な例をいくつか紹介します。

 

*ドアや廊下の幅を広めにとる

廊下やドアの幅を広めにとることで、車椅子生活になった時にスムーズに行き来できるようになります。
車椅子は方向転換にも広めのスペースが必要になるため、バリアフリー寸法での間取り設計を行いましょう。

平屋は2階建てよりも間取りの自由度が高いため、快適なバリアフリー寸法の間取りを作りやすいです。

 

*設備を車いす対応にする

例えばキッチンでは、よく使う収納の高さを低くしたり、車いす対応のシステムキッチンを導入したりすることで車いす対応ができます。

お風呂は浴槽の高さを下げる、手すりを付ける、滑りにくい床を導入する、洗い場を広めにするなどの工夫ができます。

このように、毎日使う設備をバリアフリー化すると良いでしょう。

 

*段差を減らす

高齢者や車いす利用者にとっては、例え小さな段差であっても大きな障壁になりえます。
段差に躓いてしまうと移動がしづらくなるうえ、大きなけがの原因になります。
平屋だからと言って安心するのではなく、住居の小さな段差をなるべく減らすように心がけましょう。

 

バリアフリーの平屋にするコツについて

バリアフリーの平屋にするコツについて

1つ目のコツは、高齢になっても外出しやすい設計にすることです。
足腰に不安が出てくると、自力で外出するのに労力が必要になり、引きこもりがちになります。

健康のためにも引きこもりは良くないので、バリアフリー設計を通じて、気軽に外出できる間取りにしましょう。

2つ目のコツは、家族に遠慮しなくて済む間取りにすることです。
体が思うように動かなくなってくると、家族の助けが必要になる場合も多いです。
その際に感じる家族への申し訳なさが、無意識のうちにストレスになってしまうかもしれません。

そのため、家族に遠慮せずに済むような間取りを考えるようにしましょう。

 

まとめ

今回は平屋をバリアフリーにする際の間取りとコツについて紹介しました。
紹介した内容を踏まえ、間取りを考えていただけると幸いです。

高松市周辺で、良い素材を使った注文住宅を検討中の方がいらっしゃいましたら、当社までお気軽にご相談ください。