Staff blogスタッフブログ

家づくりで後悔しがちなキッチン。種類や選び方のポイントを紹介

家づくりで後悔しがちなキッチンについて!その種類や選び方のポイントをご紹介!

キッチンにはどんな種類があるのか、みなさんは知っているでしょうか。

この記事では家づくりをお考えの方に向けて、キッチンの種類や選ぶ際のポイントを解説します。

 

キッチンの種類をご紹介!

キッチンの種類をご紹介!

キッチンにはどのような種類があるのでしょうか。
今回ご紹介するのはオープンキッチン、クローズドキッチン、セミオープンキッチンの3つです。

オープンキッチンとは、キッチンルームとリビング、ダイニングが別れていないシステムキッチンのことです。
このキッチンの最大の特徴は、家族とのコミュニケーションが取りやすいことです。

オープンキッチンは、その名の通りオープンなので声が通りやすく、家族とのコミュニケーションが取りやすいです。
そのため、小さいお子様の様子をキッチンに居ながらでも見ていられます。

クローズドキッチンとは、リビングやダイニングから独立したキッチンのことです。
来客にキッチンの様子を見られたくない方、料理に集中したい方に非常におすすめです。
また、独立しているため、料理中のニオイが部屋中に充満しにくく、ニオイが家具につくことは滅多にないでしょう。

セミオープンキッチンとは、オープンキッチンとクローズドキッチンの中間に位置するキッチンです。
キッチンが完全に露出しておらず、一部だけがリビングやダイニングから見られます。

 

キッチン選びのポイントを解説します!

キッチン選びのポイントを解説します!

3つのキッチンをご紹介しましたが、どのようなことを考えて、キッチンを作っていけば良いのでしょうか。

キッチンを考える際に意識していただきたいのは「キッチンの高さ」「ウォールキャビネットの高さ」の2つです。
それぞれ詳しく解説します。

まずは「キッチンの高さ」を考えましょう。
使いやすいキッチンは「身長を2で割って、5センチメートル足した高さ」と言われています。
とはいえ、この算出方法はあくまでも目安です。

実際に、ショールームで実物を確認し、どれくらいの高さが最も使いやすいのか確認してくださいね。

次はウォールキャビネットの高さです。
使いやすいウォールキャビネットの高さは「床から145センチメートル」と言われています。
収納力を重視したいなら寸法の長いロングサイズを、コストやすっきりとした見た目を優先したいならショートサイズがおすすめです。

 

まとめ

キッチンの種類と選ぶ際のポイントを解説しました。
キッチンづくりについて、イメージが湧いたでしょうか。

キッチンづくりに後悔が残ると、日常生活でのストレスになるので、慎重に進めてくださいね。